miniオルゴナイト
もぅかれこれ半年前からずっと。
オルゴナイトが作りたくて作りたくて
仕方がありませんでした…。
なかなか日々の忙しさで、「明日こそは!」
が何度も続き…。
やっと、挑戦する事が出来ました( ´›ω‹`)
きっかけは作品の山の整理した事。
我ながら恐ろしい程の在庫(笑)
ゆうに200以上は、、ある、、、_(」∠ 、ン、)_
そりゃ毎日毎日作ってたら、それくらい
あるわ…(;´Д`)
なので、年末に福袋的なものを販売しようと
思っております(❁´ω`❁)
どうか購入して下さいます様に…๛ก(ー̀ωー́ก)
そんなこんなである程度作品を整理出来たので
スッキリしたのか「よっしゃ作ろう!」
と思って、やってみました!
ずっとキャンディー型のオルゴナイトが作りたいと
常々思っていたので、やってみたんですけど…。
むずっ!なんじゃこりゃ!
これはレジンコーティングして誤魔化すしかないな…。
と、コーティングしたのがこちら。
記念すべき初オルゴナイト完成…(;´Д`)
それから何個も何個も作ってみて、
あれこれ試し改良を重ね、やっと出来たのが
こちら。
おぉ!
ドロップっぽくなったー。・*・:≡( 「ε:)ノ
けど、、、
表面がくすみ系なので、中の封入素材が
あんまり見えない…。
ツヤツヤのドロップを作るには、ここから
ヤスリをかけないとあかんのかもね…。
色々作ってみて、色々試せて楽しかった!
中でも、もはやドロップの原形を留めてない
作品はオルゴEggと命名w
これはこれでありでしょう(❁´ω`❁)
0コメント