フィギュアスケート
明日は男子フリーですね~。
惜しくも今日のショートを見逃してしまった。。。
ニュースのノーカット版は観ましたよ❤️
羽生選手すごいですねー…。
宇野選手も凄い!
小さい頃から、毎週の様に行っていた
親戚のおばさんちがフィギュアスケート好きで
いつもテレビでフィギュアスケートが流れていたので、
それを見ていて自然と好きになってました。
自分がしたいとは1度も思った事はありませんが(笑)
羽生選手もジュニア時代から見ていて、
「この子のスケート綺麗だなぁー…」と
いつも見てました。
羽生選手が大々的に注目される様になったのって
SEIMEI辺りからだったと思うんです。
あの振り付けも歌舞伎の安倍晴明役した人、
誰だったか忘れたけど、参考にされたとか。
冒頭の手のひらを上にパンと向ける振りも
たしかその人の振りの影響だとか。
最初は拳を上にしていたんですけど、
その方の影響で手のひらを上にする様に
したんだそうです。
たまたま見ていた特集で言ってた気がする。
今から2~3年前のNHK杯の時に、
世界最高得点を出した「SEIMEI」を
見たんですけど、あの時の「SEIMEI」は
私のスケート観戦の中で、誰よりも
ダントツに最高の演技でした。
今まで何十回も観てきた色んな選手の
スケート演技ですが、曲と振り付けって、
多少はズレるのが普通だと思ってました。
スケートしながら振り付けするのだから、
完璧に合わせるなんて不可能だと思ってました。
が。
あんなに曲に沿った完璧な振り付けで、
要所要所のタイミングが狂うこともなく、
ジャンプも高くて綺麗で距離もあって、
文句なしに美しく素晴らしく、
表現力も、表情・仕草の色っぽさや力強さ、
全てが重なって入り込む圧巻のスケーティング。
素人の私でさえ「SEIMEI」の世界観に引き込まれ
オーラと迫力と美しさに魅了されました。
あんなに素晴らしいスケートを見たのは、
きっと、生まれて初めてでしたねー…。
何度見ても鳥肌がたちます…。
もう1度観たくて、その後にするニュースの
ノーカット版を録りました。
あれから数年経っても、ふと観たくなる時が
あるんですよ。
それくらい私の中で衝撃だったんです(笑)
けど、あの「SEIMEI」が完璧すぎて、
それ以降の「SEIMEI」は、あの「SEIMEI」を
私の中で超えることがなく。。。
なので、明日の「SEIMEI」は更に強くなって
帰ってきた羽生選手なだけに楽しみです。
また、魅せてほしいです。
録画必須。
↓↓↓NHK杯の。何回観てるやろ…(笑)
0コメント