初のお稽古事、そして結弦のパレード、落語家の神対応。

うちの近所のポストが新しくなりました!
おぉぅ。。。
今まで古いポストだったので箱物が入らず、
通勤途中の大きなポストから発送してましたが、
これでここから発送が出来る…😭💕
郵便局さん、ありがとうございます🙏✨


昨日は結弦のパレード!!くぅー✨✨✨
見に行けた方が羨ましいぜ…✨✨✨
テレビで拝見しましたが、毎度ながら
素晴らしいファンサービス。。。
ホントにすごい人気で、もはやアイドル…😅
誰もが怪我もなく無事に終えた事が
ファンにとっても、羽生選手にとっても
何よりですね☺️✨


これはモデルさんから聞いた話。
モデルさんの知り合いが、ある大御所落語家の寄合?
なんて言うのかちょっと分からないのですけど、
落語のイベント的な会に行き、出待ちしていたそう。

大体50人くらい出待ちをされていたそうなんですが、
その落語家が出てくる前に、スタッフかマネージャーの人が
時間が無いので今回は握手や撮影はなしてお願いしますと
言われたそうなんですが、その落語家さん、
全員と会話し、握手し、写真を撮ったそう。。。
大御所なのに、この神対応…。
素晴らしい…さすがです…。

そして、その知り合いの方はお菓子と、
お手紙に連絡先を書いていたそうなんですけど、
そしたらなんと。
ご本人から直々にお礼の電話があったそう…。
いやはや、凄過ぎるでしょ…😦✨
誰もが知ってる大御所落語家ですよ。。。
テレビにもめちゃくちゃ出てらっしゃる
丸いメガネかけた方です(笑)


ファンの多い人は、ファン対応が半端ないと
改めて実感しました…。
ホントにファンありきですからね…。
自分が出来ることを精一杯、惜しげなくサービスする姿勢、
ホントに勉強になるっす!!😭✨



あたしは結弦のパレード中、三線弾いてました💓✨
お稽古事を初めまして、沖縄の三線、習います!
昨日が初めての体験教室でした😊✨

私、昔から弦楽器が大の苦手でして。
ギターなんて何度挫折した事か。
もぅ、最初の弦を押さえる所から挫折しました…😅
なので、三線はちゃんと弾けるようになりたいです😆✨

先生が三線を貸してくれるので、
モデルさんと借りに行ってきます💕


毎日少し時間を作って練習しよう❤️
そしていつかサンレレを買うぜ!!

こくーんめいど

それぞれのアイデンティティを 大切にしたいアクセサリー作家。 時々布作家。時々歌うたい。 毎日主婦 兼 事務員さん。 【Instagram】 【minne】【ZOZOTOWN】 (cocoonmadeで検索) 実店舗では愛知・長崎で 委託販売させて頂いてます。 詳しくはprofileご覧下さいませ❤️

2コメント

  • 1000 / 1000

  • cocoon

    2018.04.26 15:16

    @OHARUOHARUさん! コメントありがとうございます~❤️❤️❤️ 三線、すっっっっごい楽しいです!!! まだ始めて1週間も経ってませんが、 随分弾ける様になりましたよ😆✨ サンレレめちゃくちゃ可愛いですよね😍 あれが弾きたくて習い始めたという なんとも不純な動機ですが、きっかけはどうであれ 今は習いに行って良かったと思ってます~💖💖💖
  • OHARU

    2018.04.23 02:09

    すごいタイムリー!私もつい先日見かけた広告で、サンレレ楽しそう〜と思って調べていたところでした😊✨三線ステキですね!私も弾いてみたいです♪ またお稽古の感想も楽しみにしていますね💕