ヴィンテージパーツを求めて。。。
昨日はヴィンテージパーツを仕入れに神戸元町へ。
近所の橋の下に、この時季になると
沢山の鯉幟🎏が泳ぐんですよ😊✨
娘が本当は学校へ行く日だったのですけど、
朝から調子が悪いというので、最近寒暖の差が激しいので
ちょっと調子悪くなったかな~・・・と思い、
大事を取ってお休みさせました。
1時間後にはバリバリ元気でしたけどね・・・。
私は今日は神戸へ行かねばならなくて。。。
日を変更するとなると、次いつ行けるか分からなくて、
娘は留守番が出来る子ですが、
ガチの仕事で出かける訳ではないので
連れて行ける・・・。
この人、元気だし・・・。
けど、どうしたものか・・・。
と悩み、結局連れて行く事に。
11時ごろに家を出まして、道中の本屋さんで
10日発売のtulleを📸
ちらりと中をみて退散(笑)
娘はすでに家で食べていたので、パンケーキとマックフル―リーという
甘々な組み合わせ。おぇっ。
私は普通のハンバーガーセットを頼み、飲み物は2人で分ければいいやと
思ってました。
そしたら、食べてる最中にマッククルーの方が小さな紙コップを持って来て
「パンケーキとフル―リーだから、お口直しに良かったら・・・。」と
わざわざお水を持って来てくれたんですよー。
こんなサービスしてくれるんですねー。
気の利いたクルーの方でした。
素晴らしい!クルーの鏡っすよ!!
そんな感じで、そのまま電車に乗り、
娘は久しぶりの電車にテンション上がり気味。
良かった良かった★
元町へ行くには、阪急三宮駅で降りて
JRに乗り換えて行くのですけど、
三宮(JRでは三ノ宮駅)から元町までって、
結構近いんですよ。
なので、わざわざ乗り換えして行くのも面倒だし、
娘と神戸の街をぶらっと歩きながら行くのも良いかと思い、
三宮から元町へ向かってプラプラ歩きながら行きました!
色んな人やお店があって楽しかったです♡
前回elizabethさんに連れて行っていただいた時の記憶を掘り返して
たしかお店出た後にここの交差点で信号待ちしたよな・・・とか
ここでelizabethさんが「師匠!こちらです!」と
エスコートしてくれた角だな・・・とか
思い出しながら行ったら、オープン時間ぴったりに着けました!!!
すごーい☆☆
よっしゃ1番目やーん♪と思って開店準備を待っていたら、
娘が向かいのビルの看板についている風船に心を奪われ、
気が済むまで風船と戯れるのを待っていたら他の人に先を越されてしまい。
しかも、私が欲しいビーズが置いてあった場所から全然動かないので
かなりソワソワしてしまいました(笑)
ってかね、私ちょっとその時イラッとしてしまいました。
その人、ビーズを手にして、戻すときに落とすというか、
投げ入れるというか、とにかく雑に戻すんですよ。。。
瓶の中にビーズをいれて展示してるのとかもあって、
店内にカシャーン!カシャーン!って音が
響く響く・・・。
こーゆー人って、何を思って素材をそんな風に
扱われるんでしょうか・・・。
それ、売り物ですよ。
他の人が買うかもしれないビーズですよ。
それで傷が入ってしまったら、最後まで嫁にいけないかもしれない子に
なってしまうのですよ?分かります?
Do you understand?
もしそれが、私が見たくてソワソワしているのを察知して、
イラついてそんな事をしたんだとしたら・・・。
謝れ!ビーズに謝れー!!!
ビーズに当たるなんて許さん。
私に言えよ!心ちっせーな!!
私だったら「お先にどうぞ😊?」
って声かけるわ!
まぁ、声はかけずとも、その場を退くだけかもしれませんけど…(笑)
しかしこんな素材を粗末に扱う様な方が、
もし同じ作家だったとしたら・・・。
きっとその作品からは何も感じられないでしょうね。。。
そんな作家からは何も買いたくないと思います( ・᷄ὢ・᷅ )
激おこプンプン丸っすわ!!!
そんな感じで、むかつきながらもまたビーズを物色。
ここのビーズ屋さん、トレーがいくつか仕切られていて、
一つ一つの枠にお値段が記載されていて、
そこに同じ値段のビーズを入れてレジに持って行くんです。
で、娘もトレーを持ってビーズをみていて、
小さなビーズをアホ程入れていて。。。
小さなビーズでも20円と40円があり、
20円ビーズを30粒程。
40円ビーズも30粒ほど。
ビーズの価値も分からない娘に3000円も使えません。
と、全部戻させました。当然の様に・・・。
ただ、本当に欲しいと思ったビーズは買ってあげると、
5粒だけ買ってあげました。
ま、どうせ家に帰ったら放置なんだろうなーと思いながら、
案の定放置してますが。。。
そんな感じで、私も今回の目的だったお目当てのビーズを
探して回ったんですが、、、残念ながら。
もう販売されておりませんでした・・・。
GW前に行ったので、まだそんなに日が経ってなかったのに
もう売れちゃったのねー・・・。残念。。。
仕方ない、これも縁のものなので、私には縁がなかったという事です。。。
ま、ないなら仕方がないので、似た感じで使えそうな子を物色♡
私が「可愛い!」と思って購入した素材は
必ず可愛くします😎✨
そんな感じで娘と1時間位物色して、二人とも満足してお店を後にしました!
また前回と同じくらいの金額を使ってしまった・・・。
恐るべしヴィンテージビーズ・・・。
そして平日にも関わらず人多かったー・・・。
恐るべし神戸よ・・・。
帰りも娘とぶらぶらしながら駅へ向かい、途中おいしそうなパン屋さん発見★
なんか、芸能人一杯来てるんや?
色んな「美味しいパン屋」系の部門でも紹介されてるっぽいです。
あ!!アイラブ織田くんも来てるー♡♡♡
あ、元フィギュア選手の織田くんです。
中に入ると沢山の惣菜パンが!!
ヤバい、どれも美味しそう過ぎる・・・。
途中、大きなSEGAがあったので、娘に少し遊ばせてあげようと寄って、
娘がやってみたいと思ってた音ゲーがあったので、中高生くらいの男の子達にまじって
音ゲー満喫されてました。
私にはさっぱり。。。
そして、そのまま電車にのって最寄駅へ。
ちょっと小腹がすいたので、帰り道にあるたこ焼き屋さんで
ちょっと休憩がてらたこ焼きを食べてから帰りました。
娘も楽しんでくれたみたいで良かった😆✨
私も、思い返せば娘と出かけるなんて
近所のスーパーくらいなので、私の方が
いい思い出になりました☺️✨
0コメント